
今回は『Enjoy Earth Sound 〜SAKURA〜』というアプリをご紹介します。

桜が舞う様子を楽しめるなんてどんなアプリなんでしょうか…。

桜の木を育てる所から始まるシミュレーション系なのかな。
アプリの説明は本当にシンプルでアプリを起動してこのように桜が舞う様子をただ見て楽しむ鑑賞アプリとなります。BGMは3種類ありますが私はこれが一番お気に入りです。

これだけ!?ですか…?でも凄く綺麗ですね!

これは…まぁ切なげなBGMもこの風景に合ってるし雰囲気もいいね。


様々な角度から桜の木を見ることもでき、画面をタップすると桜の花びらを沢山散らせます。広告は左上に表示されてますが大きさが控えめなので特に気にはなりません。

綺麗な庭園ですね。人は住んでるんでしょうか。

デフォルトの桜の散り具合が丁度いいけどね。
また夜→朝→昼→夕→夜と時間が少しずつ進んでいきますが 右上のバーをズラすことで一気に時間経過させることもできます。私は夕方から夜になる瞬間が好きですが皆さんはどの時間帯の桜が好きですか?

夜桜は勿論魅力的だけど夕方のどこか懐かしい感じもいいなぁ。

好きな人とこんな綺麗な景色を見れたら幸せでしょうね…。あれ?なんだか切なくなってきました…。

アプリ説明は以上です。いつも2000文字前後の記事が多い中で手抜き記事なのは間違いないですがこのアプリは結構気に入っていて今でもたまに見て癒されてます。

これの雪バージョンが合ったら見てみたいかも。たまにはこういう記事も良いかもね。

日常生活で疲れた心が癒されましたよ!ではまた次の記事でお会いしましょう!
