今回はMy Nintendo Storeにて購入した「カテゴリーI ~死線上のサバイバー~」を紹介していきます。
リンクはこちらから飛べます。
カテゴリーI ~死線上のサバイバー~とは?
「カテゴリーI ~死線上のサバイバー~」はオレンジによって制作され、My Nintendo Storeにて2022年5月26日より配信されている人狼デスゲームADVです。選択肢によってエンディングが変わる緊張感のある人狼ゲームを楽しめます。
ストーリー
命を懸けた議論が、今、始まる――
爆発事故に巻き込まれ、瀕死のままVR空間で目覚めた10人の男女。
手術を受けて生還するためには人狼ゲームに似た「インフェクテッド・ゲーム」で上位に入らなければならない。
レッテと名乗る医療秘書AIは、彼らに告げた。「残念ながら当病院の医療リソースには限りがあり全員の手術を行う事はできません」「手術の順番はインフェクテッド・ゲームで決定いたします」
ネタバレレビュー(プレイ後推奨)
人狼ゲームに似た「インフェクテッド・ゲーム」とありますが人狼ゲームそのものです。役職の名前が
村人・市民→健常者
検査技師→占い師
人狼→感染者
のように変えられているだけでオリジナルの役職はありませんでした。人狼系のアプリやゲームでオリジナルの役職が出る方が稀かもしれませんがインフェクテッド・ゲームという人狼という名を使っていなくて格好いいゲーム名なので期待していました。
選択肢こそ沢山ありますがエンディングのみの分岐となります。10人での人狼ゲームを3回戦した後にエンディング。980円のノベルゲームにしてはボリュームはまずまずといったところです。
背景は豊富ですがキャラが映っている一枚絵イラストは数枚のみ。せっかく綺麗な絵柄の魅力的なキャラクターなのでもっと一枚絵イラストがほしかったと思います。
デスゲームですがグロ描写はなし、痛みなどもないようですから最初こそみんな状況に困惑していたもののキャラクター達の言動もそこまで緊張感はなかったように感じました。
まとめると
・役職の名前が変わっているだけで役職の詳細、ルールなどは一切変更なし。
・キャラ数は多いが各キャラの深掘りもそれほどなく、表情差分も少なめ、一枚絵イラストはかなり少なくキャラゲーという感じではない。
・釣られたり噛まれたりして退場したキャラはテラスという開放感ある場所でそれ以降を観戦できるなど命がかかっている緊迫感のある人狼というよりはあくまでゲームとして人狼をプレイしている感じ。
ストーリーもありますが予想できてしまうレベルなのでおまけのように感じました。
ダンガンロンパのようなキャラ主体の驚愕の展開な残酷なデスゲームを求めている方より、シンプルな王道人狼ゲームを求めている方に合うゲームかなと思います。
辛口なレビューとなりましたがやっぱり人狼ゲームというジャンルは面白いなと再確認できました。ただ私にはあまり刺さりませんでした…イラストは好きです。