
今回は「カンフーキャット」を紹介していきます。猫の戦闘本能が発揮される格闘アプリです。


コマンド式ってのがレトロゲー臭が出てて感じだな!
カンフーキャットとは?
「カンフーキャット」は2018年11月8日にSHINJUKU ROCKETS,lncによって制作されたカンフーを使いこなす猫達のコマンド式格闘アクションアプリです。ネコが可愛いだけの時代は終わった!ネコ型カンフーゲームの登場ニャ〜!!ジワジワと難しくなる難易度に骨太なユーザーにも満足感あり!
進め方

表示されるコマンド通りにタップで攻撃します。赤いボタンはタップした後、タイミングを合わせてもう1度タップします。
赤いボタンの種類は「強攻撃」「回復」「奥義チャージの3種類あります。


すげぇ迫力…。
奥義ボタンがMAXまで溜まると奥義が発動できます。
ボス戦

ステージの最後にボス戦があります。
ボスキャラはHPが高く何度も攻撃を当てていかないと倒せません。

ボスの特殊攻撃は上下の矢印のボタンで交わします。
彼らは特殊攻撃でたまにライフを回復するハートを投げてきたりと優しさを見せてきたりします。

何度ゲームオーバーになっても広告見たらすぐに再戦できる親切仕様!

広告でのやり直しって大体1回だからねぇ。このナマケモノ?で広告10回は見たな。

このキリンのボス♀。なんだかセクシーですよね。

えぇ…まぁ美脚だしね…。
ネコのスキルとスキン

敵を倒すと入手するコインを使ってネコのライフを増やしたり、スキルを覚えさせたりできます。

ライフは優先度高いな。
ネコのスキンも変更できますが120円の課金制でした。コインで買えるようにもして欲しかったですね。
まとめ

・アーケードゲームのようなシンプルなコマンド式格闘アプリ。
・主役の猫や敵のボスキャラなどの動物達がイキイキしていて可愛い。
・スキルやライフはコイン、スキンは有料。
タイムアタックモードや敵が永遠と湧いてくるエンドレスモードもあり、やり込み要素もあります。コマンド式格闘ゲーをやったことのある方に強くオススメできます。

次の記事も見てってねー!

あふれ出した感情〜
胸に秘めた〜がむしゃらな笑顔で〜♪